諦めなくていいの!?費用0円で大満足の結婚式が叶う“ゼロ婚”とは
「結婚式って高いから…」「費用のことを考えると、大きな会場ではできないかな…」
こうした理由で結婚式を諦めたり、式でやりたいことを断念したりするカップルさんがたくさんいます。
そんなカップルさんに人気のブライダルが、今話題の“ゼロ婚”。 お察しの通り、“ゼロ婚=ゼロ円結婚式”からネーミングされており、実際に、【持ち出し費用0円】【追加料金0円】でウェディングをセッティングしてもらえます。
ゼロ婚でウェディングを挙げられたカップルさんの平均費用は180万円、これなら祝儀だけでまかなえてしまいます。
そうなると、本当にゼロ円で結婚式を挙げることができるんです!
こんなにに安くて、内容は大丈夫?
結婚式費用の全国平均は約350万円(ゼクシィ調べhttp://zexy.net/mar/manual/kiso_souba/#area_select)。
ゼロ婚の結婚式は、およそ平均の半額という驚きのお値段です。
…となると心配なのが内容。
結婚式場、ウェディングドレス、招待客数やお食事、どこかカットしなければいけないんじゃ…あるいはと思ってしまうとことですが、全部諦めなくていいんです!
実際に、ゼロ婚で結婚式を挙げた先輩カップルさん…
有名ホテルを挙式会場に、60名以上招待、ウェディングドレスはもちろん、美容着付けやプロカメラマンへの依頼などやりたいことを諦めずに、理想のウェディングを叶えていました。(公式サイトの挙式レポートより。)
「費用をほとんどかけずに、やりたいことをあきらめずに、もちろんクオリティを落とすことなく理想の結婚式ができたら…」
そんな思いを叶えるブライダル、“ゼロ婚”。
ここからは、挙式費用の常識を変えた【ゼロ婚のこだわり】から、実際にゼロ婚で挙式された【先輩カップルの口コミ】、ゼロ婚ではどんな結婚式ができるのかの【選べる式場・ドレス】などご紹介します!
目次
「費用の不安がなくなる」常識を変えたこだわり
「本当の意味で、費用のことで安心できる。」そんな結婚式を叶えるゼロ婚のこだわりともいえる4つの特徴がこちら。
1. 持ち出し費用0円、追加料金0円、アイテム持ち込み料金0円
冒頭でもご紹介したように、ゼロ婚の平均費用は約180万円。祝儀だけでまかなえる金額で、内容も充実した挙式ができるのです。
申し込み金10万円以外は、当日清算が可能!
さらに、追加料金0円も掲げているので見積もりも安心ですね。
また、自分たちらしい結婚式に欠かせないアイテムの結婚式場への持ち込みも無料。
2. ローコスト&ハイクオリティ
なぜこんなにも費用を抑えたウェディングができるのか。そのゼロ婚が実現した、気になるコストダウンの方法がこちら。
・集客方法の工夫
テレビのCMなどは行わずに、WEB中心の広報によってコストダウン
・企業と協力
地域に密着した企業とパートナーを結んで、様々なサービスを低価格・高品質で実現
・アウトソーシング
結婚式場それぞれにサービスを委託することでコストダウン
3. 専任のプランナーと叶えるオリジナル・ウェディング
理想のウェディングができるように、プランナーさんが専属、納得のプランが完成するまで何度でも打ち合わせをしてもらえます。4. 結婚式場、ドレス…理想のスタイルが見つかる
ゼロ婚では、挙式会場は35か所以上・ウェディングドレスや着物は300種類以上、と豊富に用意されています。これだけあれば、思い描いていた結婚式場や衣装が見つかりそう。
先輩カップルの口コミ・挙式レポート
費用に加え、安心のプランニングも高評価のゼロ婚。色んな魅力があることは分かりましたが…
やはり、実際にゼロ婚で結婚式を挙げられたカップルさんの声が気になりますよね。
そこで、こちらでは“ゼロ婚の先輩カップル”の挙式レポート・口コミをご紹介しましょう。
「一生付き合っていきたいゲストと過ごせた 大満足のレストランウェディング」
(2013年2月挙式)
「入籍してから丸三年以上。娘の誕生日の前日に行った披露宴、みんなが笑顔の和やかな結婚式に。」
口コミ
【ゼロ婚に決めた理由】 色々なプロデュース会社を見て回りましたが、やっぱりその中でも、ゼロ婚さんが一番費用面で安心納得できました。
しかもプランナーの角皆さんの対応もとても親切で丁寧だったので、ゼロ婚さんにお願いしようと決めました。
【プランナーの対応について】
「あれもこれもしたい」という私たちのいろんな希望にも、プランナーの角皆さんはひとつひとつ丁寧に対応してくださいました。
ゼロ婚さんにとってはじめてのことにも、積極的に対応して頂けたのでとても良かったです。
【ひとこと】
お金がかかるだけのありきたりな結婚式ではなく、楽しみながら作り上げるオリジナル結婚式ができるゼロ婚さんはおすすめ!
(2014年9月挙式)
口コミ
【ゼロ婚に決めた理由】 他社に相談に行った時「数百万円足が出てしまうのは当たり前」と言われましたが、
ゼロ婚さんは「予算面は大丈夫。結婚式できますよ」と親身になって相談に乗って頂けたから。
【挙式の感想】
私達はガーデンでの人前式を選びました。
門が開いた時がすごく印象的で、「みんなに見守ってもらっている感じ」がすごく伝わってきて思わず泣きそうになってしまいました。
【ひとこと】
兄夫婦の結婚式の時は、最初と最後の見積金額が全然違ったそうですがゼロ婚さんは予算面で一切心配がありません。「安かろう悪かろう」なんてことも一切ありませんでした。
どちらも素敵な結婚式を叶えられたようですね。
やはり、費用面での安心感や、その他も全体として対応の良さが好評のようです。
プランナーが親身に相談してくれることで、譲れないこだわりから細かい希望まで叶いそう。
低コストであっても出来ることが限られないのは大きな魅力ですね。
画像引用元:http://zerokon-tokyo.net/、引用日時(2015/6/25 14:00)
安心ポイントたくさん!来店から結婚式当日まで
結婚式費用の常識を変えたゼロ婚。費用が心配なカップルさんだけでなく、安心して、自分たちらしいウェディングを挙げたい方にとってはまさに理想のブライダル!
ここでは、ゼロ婚で挙げる結婚式の当日までの流れをご紹介。
それぞれに、ゼロ婚ならではの安心ポイントがありますのでご注目!
1. まずは相談 気軽に、結婚式の相談ができます。ゼロ婚は東京店、大阪店、京都店があります。
なんの準備もいりません!
何回相談しても無料! 2. 無料カウンセリング・プランニング

プロのプランナーさんが、予算の相談から演出の提案までしっかり行ってくれます。 3. 見積もり 気になる結婚式場それぞれで見積もりを作ってくれます。
衣装や演出、ブーケなどのアイテムまで含めた見積もりで、追加料金0円保証もあるので安心! 4. 式場の下見・衣装の試着 式場選びのポイントや、提携会場の紹介をしてもらい、気になった結婚式場は下見もできます。
よりイメージしやすいように、結婚式場の下見時に衣装の試着や食事の試食もできちゃう! 5. 申し込み 見積もりや実際の式場見学など全て踏まえて、納得した上で申し込みできます。 6. ドレスや着物選び

洋装や和装、色々な衣装を試せます! 7. 打ち合わせ “自分たちらしい”、オリジナルの結婚式を叶えるために細かいアイテムや演出、内容をしっかり相談。
打ち合わせ回数は上限なし! 8. 結婚式 専属プランナーさんが、結婚式場にスタンバイして当日のサポートもやってくれます。
当日何かあっても安心! いかがでしょうか。
―本当の意味で、費用を含め安心して任せられる。自分たちらしいオリジナル・ウェディングが叶う…
ゼロ婚が挙式ランキングで人気の理由も納得ですね。
低コストで挙式をプランニングしてくれるところは他にもあるかもしれません。
しかし、専属プランナーから結婚式場・ドレスに関しても全くクオリティに妥協しないというのが他にないゼロ婚の実力!
それどころか、プランニングから会場の下見、見積もりまで完全に無料保証、全てに納得してから申し込めるという“安心感”はまさにトップクラス。
当日はもちろん、式準備も安心して楽しめそうですね。
結婚をお考えの皆さんも、式を挙げるのを諦めていた方も、気軽に無料カウンセリングしてみてはいかがでしょう。
来店予約で無料カウンセリングを受けてみよう!
「ゼロ婚についてもっと詳しくみる!」「来店予約で無料カウンセリングを受けてみたい!」
という方はこちら
(サイト内右上【来店予約】ボタンから予約が出来ます)
↓

先輩カップルの口コミ・評価
![]() |
Tさん・Nさん 結婚式場 : SORA NIWA(ホテルシーガル大阪) |
口コミ
【ゼロコンに決めた理由】 SORANIWAを見て、すごく素敵な会場だったので即決でした!
準備にあまり時間もかけられないなとも思っていたので一石二鳥で助かりましたし、とても良かったです。
【どんな披露宴でしたか?】
私たちの披露宴は、歓談や写真撮影の時間をたっぷり作るようにしました。
披露宴中はバタバタすることなく、ゆっくりじっくりゲストの方々とふれあう時間がもてました。
【ゼロ婚プランナーの対応】
準備期間も式の当日も、分からないことや不安なことはたくさんありましたが、
その度プランナーの阿松さんには丁寧に対応していただけました。おかげで安心できました。
![]() |
Iさん・Hさん 結婚式場 : ANAクラウンプラザホテルのチャペル |
口コミ
【ゼロコンに決めた理由】
ゼロ婚をはじめて知った時に一番魅力的だったのは「持込み料が無料」という点でした。
でも、サロンに行って実際にプランナーさんとお話しさせていただく中で、それ以上にプランナーさんの魅力を感じていました。
プランナーさんの丁寧な対応を見て「お任せしよう」と決めました。
【どんな挙式・披露宴でしたか?】
挙式:来てくださったたくさんのゲスト皆さんに祝福されるなかで鐘を鳴らして、
さらに皆さんからフラワーシャワーで再度あたたかい祝福を受けて、本当に幸せな時間を満喫できました。
披露宴:友人や会社の方や親族も、とにかく会場にいたみんなが一つの空間を共有しているような披露宴でした。
皆さんと写真を撮る時間も十分にあったのでテーブル写真もポーズ写真もたくさん撮れて良かったです。
【ゼロ婚プランナーの対応】
私たちを担当してくださったプランナーの吉岡さんは、
私たちのわがままにも全て対応してくれて、花屋さんや会場さんとも色々とかけあってくださいました。
いつもメールや電話などで細かく気にかけてくれていたのもうれしかったです。